Q 「しまぽ通貨」が利用できないものはありますか? A ビール券などの金券やタバコの購入、公共料金、パチンコ、賃貸料、診察料の支払い等(一例)には利用できません。詳細は「しまぽ通貨」利用規約別表1をご確認ください。
Q 「宿泊施設用しまぽ通貨」と「どこでも使えるしまぽ通貨」の違いは何ですか? A ・「宿泊施設用しまぽ通貨」は、加盟店一覧の業種に「宿泊」と表示されている施設のみで利用できます。宿泊施設での宿泊代やお土産等の支払いに利用できます。 ・「どこでも使えるしまぽ通貨」はすべての加盟店での支払いに利用できます。
Q 「しまぽ通貨」に有効期間はありますか? A 有効期限は購入日から6か月以内です。既に購入済みの「しまぽ通貨」を使い切らずに追加購入した場合も最初に購入した「しまぽ通貨」の購入日が有効期限となります。ただし、2024年3月31日までの期間内に限ります。 既に購入済みの「しまぽ通貨」を使い切らず、新たに追加購入した場合、追加購入分についても、最初に購入した「しまぽ通貨」の有効期限と同一となりますのでご注意ください。
Q 一度購入した「しまぽ通貨」は返金できますか? A 返金については原則不可ですが、以下の①から③の要件のいずれも充たす場合に限り、払戻しを行います。 ①交通機関の欠航、天災地変その他これに準ずるやむを得ない事由によるものであると事務局が認めること。 ②利用者が払戻しを受けようとするセット(※)について、一度もしまぽ通貨取引が行われていないこと。 (※)セット=クレジットカードによって1回に購入した単位 ③利用者がしまぽ通貨を購入してから14日以内に事務局に対して払戻しの申請を行ったこと。 なお、返金には1回あたり500円(税込)の手数料が掛かります。 詳しくは、しまぽ通貨事務局コールセンターへご連絡ください。
Q 「しまぽ通貨」を利用していたスマートフォン/携帯電話が壊れた場合、しまぽ通貨はどうなりますか? A 新しいスマートフォン/携帯電話をご用意いただけるようになりましたら、コールセンターにご連絡ください。引継ぎ作業を行います。